遺伝子関連検査・解析に係る研究室・施設関係者各位

■研究主体:
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
ゲノム創薬研究の推進に係る課題解決に関する研究(A課題)
バイオバンク及びゲノム医療に係る検査の品質・精度の国際的基準構築と実施、及びバイオバンクの連携体制構築に関する研究
研究開発代表者 国立精神・神経医療研究センター 増井 徹
研究開発分担者 日本大学医学部病態病理学系臨床検査医学分野 中山智祥

皆様方にはご清祥のことと思います。

検体検査の精度の確保について医療法が改正され(改正医療法)2018年12月から施行されました。遺伝子関連検査の実施についても、責任者の配置などその改正の中に含まれています。我が国での遺伝子関連検査は個々の研究室・施設にて発展してきた経緯がありますが、改正医療法の施行以降は研究と診療の用に供する検査を区別し対応を行うことが求められています。
現状としては、研究として行われた遺伝子解析の結果を診療の参考情報にしている場合も多く、診療の用に供する実施体制の充実が課題です。これに対して、難病領域に関しては、「難病領域における検体検査の精度管理体制の整備に資する研究班(難波班)」が検討を行っています。難波班の検討は遺伝子関連検査・遺伝子解析全般について検討・調査したものではありません。
そこで本調査では、「遺伝子関連検査・遺伝子解析」の実態(特に精度に関する)を調査し、本邦の遺伝子医療が滞りなく継続できる体制構築のために活用したいと考え、実施いたします。なお、診療の参考情報として実施している研究についても記載いただけますと幸いです。

何卒ご協力をお願いいたします。

* ここでは診療の用に供する病原体核酸検査、体細胞遺伝子検査、遺伝学的検査(生殖細胞系列遺伝子検査)等の検体検査を「遺伝子関連検査」とし、その他の診療の用に供しない検体検査を「遺伝子解析」と呼ぶことにします。

調査概要

調査対象

遺伝子関連検査・分析に係る研究室または施設

回答期日

令和元年11月29日(金)~令和2年1月30日(木)/終了

多数のアンケート回答をいただきました。ありがとうございました。

▼アンケートお問い合わせ先

〒173-8610 東京都板橋区大谷口上町30-1
日本大学医学部病態病理学系臨床検査医学分野
中山 智祥 宛
電話:03-3972-8111内線2570あるいは8205

本調査に関するお問い合わせは、下記フォームよりご連絡ください。

お問い合わせはこちら ▶